会話を学ぶ「英会話講座」
2015.8.12
別人のようになった同級生
<Ellaはショッピングモールでかつてのクラスメートにばったり出会ったことをボーイフレンドのChrisに話しています。>
EnglishJapanese
Ella:Guess what! I saw Kyle Robinson at the mall yesterday. Remember him?
Chris:The football player we used to go to school with?
Ella:Yeah! Apparently, he’s a researcher now and works in a lab every day.
Chris:No way. That sounds like a tall tale to me. All he used to care about was sports.
Ella:I swear it’s true! He did a complete 180.
Chris:I can’t imagine it. I just remember him wearing his football jersey every day.
Ella:Don’t judge a book by its cover, I guess.
Chris:But you have to admit, he was really into football back then.
Ella:I’ll give you that, but people do change when they grow up.
Chris:I guess so…
Ella:You think I haven’t?
Chris:You really haven’t, but that’s OK. I like you the way you are.
Chris:The football player we used to go to school with?
Ella:Yeah! Apparently, he’s a researcher now and works in a lab every day.
Chris:No way. That sounds like a tall tale to me. All he used to care about was sports.
Ella:I swear it’s true! He did a complete 180.
Chris:I can’t imagine it. I just remember him wearing his football jersey every day.
Ella:Don’t judge a book by its cover, I guess.
Chris:But you have to admit, he was really into football back then.
Ella:I’ll give you that, but people do change when they grow up.
Chris:I guess so…
Ella:You think I haven’t?
Chris:You really haven’t, but that’s OK. I like you the way you are.
Ella:ちょっと聞いてよ!昨日ショッピングモールでKyle Robinsonに会ったのよ。覚えてる、Kyleのこと?
Chris:俺たちと一緒の学校に行ってた、あのフットボールやってたやつ?
Ella:そうよ。何でも今は研究者で、毎日研究室で働いてるんですって。
Chris:うそだろ。作り話みたいに聞こえるけど、俺には。昔はスポーツのことしか頭になかったじゃないか、あいつ。
Ella:本当よ、誓ってもいいわ。あの人完璧に変わったのよ。
Chris:そんなの想像できないな。毎日フットボールのユニフォーム着てたのしか覚えてないよ。
Ella:人を見かけで判断しちゃだめってことじゃない。
Chris:でも、あの頃はあいつが本当にフットボールに夢中だったことは間違いないだろ。
Ella:それは確かにそうだけど、大人になると人って変わるものよ。
Chris:そうかもしれないけど…
Ella:私だって変わったと思わない?
Chris:君はあんまり変わってないよ。でも、大丈夫。そのままの君のことが好きだから、俺は。
Chris:俺たちと一緒の学校に行ってた、あのフットボールやってたやつ?
Ella:そうよ。何でも今は研究者で、毎日研究室で働いてるんですって。
Chris:うそだろ。作り話みたいに聞こえるけど、俺には。昔はスポーツのことしか頭になかったじゃないか、あいつ。
Ella:本当よ、誓ってもいいわ。あの人完璧に変わったのよ。
Chris:そんなの想像できないな。毎日フットボールのユニフォーム着てたのしか覚えてないよ。
Ella:人を見かけで判断しちゃだめってことじゃない。
Chris:でも、あの頃はあいつが本当にフットボールに夢中だったことは間違いないだろ。
Ella:それは確かにそうだけど、大人になると人って変わるものよ。
Chris:そうかもしれないけど…
Ella:私だって変わったと思わない?
Chris:君はあんまり変わってないよ。でも、大丈夫。そのままの君のことが好きだから、俺は。
キーフレーズ
“tall tale/story” 信じられないような話
人の話や発言が信じられないことを言い表す際に使われるフレーズです。
例)LennyとGordonが共通の友人Jimの話をしています。
Lenny: Jim always says the most ridiculous things, doesn’t he? And no one ever believes him.
Gordon: I know. Yesterday, he told me a tall story about meeting a Hollywood star at a nightclub on the weekend.
Lenny: Jimっていつもすごくバカな話してない?だから誰もあいつの言うことなんて信じてないよな。
Gordon: そうだな。昨日なんか、週末クラブでハリウッドスターに会ったとか、信じられない話してたぜ。
Lenny: Jim always says the most ridiculous things, doesn’t he? And no one ever believes him.
Gordon: I know. Yesterday, he told me a tall story about meeting a Hollywood star at a nightclub on the weekend.
Lenny: Jimっていつもすごくバカな話してない?だから誰もあいつの言うことなんて信じてないよな。
Gordon: そうだな。昨日なんか、週末クラブでハリウッドスターに会ったとか、信じられない話してたぜ。
“(do) a 180” がらりと変わる
それまでやっていたことと正反対のことをするようになることや態度などを完全に変えてしまうことを意味する表現で、“complete”や“total”といった言葉で強調して使われることが多いフレーズです。
例)隣人同士のNatashaとCraigが近所に住むSimmonsさんの話をしています。
Natasha: I’m surprised Mr. Simmons finally got rid of that giant tree. He said he’d never cut it down!
Craig: Yeah, he did a total 180, didn’t he? Maybe he finally understood why it was bothering everyone else.
Natasha: 驚いたな、Simmonsさんついにあの大木を切り倒したんだ。絶対切らないって言ってたのに!
Craig: ああ、すっかり態度を変えたみたいだな。どれだけみんなが迷惑してたかやっとわかったんじゃないか。
Natasha: I’m surprised Mr. Simmons finally got rid of that giant tree. He said he’d never cut it down!
Craig: Yeah, he did a total 180, didn’t he? Maybe he finally understood why it was bothering everyone else.
Natasha: 驚いたな、Simmonsさんついにあの大木を切り倒したんだ。絶対切らないって言ってたのに!
Craig: ああ、すっかり態度を変えたみたいだな。どれだけみんなが迷惑してたかやっとわかったんじゃないか。
“judge a book by its cover” 見た目で判断する
人やもの本質的な部分に目を向けず、容姿や外見だけで判断を下すことを意味する表現です。
例)VickyとボーイフレンドのMarcusがVickyの同僚Brandonの話をしています。
Marcus: Wow, he really graduated from Harvard? That surprises me a bit.
Vicky: Yeah, I know he doesn’t seem like the smart type, but you can’t judge a book by its cover.
Marcus: えっ、あいつ本当にハーバード出身なの?それはちょっと驚きだな。
Vicky: うん、わかるわ。あんまり賢そうに見えないわよね。でも、人を見た目で判断しちゃだめよ。
Marcus: Wow, he really graduated from Harvard? That surprises me a bit.
Vicky: Yeah, I know he doesn’t seem like the smart type, but you can’t judge a book by its cover.
Marcus: えっ、あいつ本当にハーバード出身なの?それはちょっと驚きだな。
Vicky: うん、わかるわ。あんまり賢そうに見えないわよね。でも、人を見た目で判断しちゃだめよ。
“give (someone) that” それは認める
相手の言っていることに対して、その一部は認めるがその他の部分は同意できないという場面で使われる表現です。
例)Brentが大学時代の友人にお金を貸そうとしていることに妻のMarieが難色を示しているようです。
Brent: Come on, Marie. Mike’s a good guy. He’ll definitely pay us back.
Marie: Oh, he’s very friendly, I’ll give you that. But I’m still not sure he’s trustworthy.
Brent: ちょっと待ってよ、Marie。Mikeはすごくいいやつなんだよ。絶対にちゃんと返すって。
Marie: まあ、すごく感じのいい人だってことは認めるけど。それでもよくわからないの、信用できる人かどうか。
Brent: Come on, Marie. Mike’s a good guy. He’ll definitely pay us back.
Marie: Oh, he’s very friendly, I’ll give you that. But I’m still not sure he’s trustworthy.
Brent: ちょっと待ってよ、Marie。Mikeはすごくいいやつなんだよ。絶対にちゃんと返すって。
Marie: まあ、すごく感じのいい人だってことは認めるけど。それでもよくわからないの、信用できる人かどうか。