会話を学ぶ「英会話講座」
2015.6.26
変り種より普通のメニュー
<近く結婚式を挙げるDinahとSeanが披露宴のメニューを決めています。>
EnglishJapanese
Dinah:OK, so you think we should avoid blue cheese?
Sean:I think so. I love blue cheese, but it’s definitely an acquired taste.
Dinah:Hmm… Wouldn’t it be alright if we had different kinds of cheese?
Sean:Oh, like a cheese platter? Sounds like a plan!
Dinah:Great. Now, what about the cake…
Sean:I thought we had decided on the lemon mint cake?
Dinah:I know, but I’m starting to second-guess myself.
Sean:Well, it’s up to you. What were you thinking?
Dinah:Maybe it would be better to have a run-of-the-mill wedding cake?
Sean:Something that everyone likes?
Dinah:Exactly.
Sean:Sure, let’s go with that, then.
Sean:I think so. I love blue cheese, but it’s definitely an acquired taste.
Dinah:Hmm… Wouldn’t it be alright if we had different kinds of cheese?
Sean:Oh, like a cheese platter? Sounds like a plan!
Dinah:Great. Now, what about the cake…
Sean:I thought we had decided on the lemon mint cake?
Dinah:I know, but I’m starting to second-guess myself.
Sean:Well, it’s up to you. What were you thinking?
Dinah:Maybe it would be better to have a run-of-the-mill wedding cake?
Sean:Something that everyone likes?
Dinah:Exactly.
Sean:Sure, let’s go with that, then.
Dinah:じゃあ、ブルーチーズはやめたほうがいいってこと?
Sean:だと思う。僕は大好きだけど、独特な味だってことは間違いないからね。
Dinah:うーん… いろんな種類のチーズを出せば大丈夫なんじゃない?
Sean:ああ、大皿に盛って出す感じ?いい考えだ!
Dinah:決まりね。じゃあ、ケーキは…
Sean:レモンミントケーキって決めなかったっけ?
Dinah:そうだけど、ちょっとそれでよかったのかなって思えてきて。
Sean:いいよ、君に任せるよ。何ならいいの?
Dinah:たぶん普通のウエディングケーキにしたほうがいいかも。
Sean:誰でもおいしく食べられそうなやつ?
Dinah:そう。
Sean:いいよ。じゃあ、そうしよう。
Sean:だと思う。僕は大好きだけど、独特な味だってことは間違いないからね。
Dinah:うーん… いろんな種類のチーズを出せば大丈夫なんじゃない?
Sean:ああ、大皿に盛って出す感じ?いい考えだ!
Dinah:決まりね。じゃあ、ケーキは…
Sean:レモンミントケーキって決めなかったっけ?
Dinah:そうだけど、ちょっとそれでよかったのかなって思えてきて。
Sean:いいよ、君に任せるよ。何ならいいの?
Dinah:たぶん普通のウエディングケーキにしたほうがいいかも。
Sean:誰でもおいしく食べられそうなやつ?
Dinah:そう。
Sean:いいよ。じゃあ、そうしよう。
キーフレーズ
“an acquired taste” クセのある味
最初はあまりおいしく感じられないが、何度か食べていくうちにそのよさがわかってくるような味に対して使われる表現です。
例)RupertとDanが観に行ったコンサートの話をしています。
Rupert: That band was so weird. I’m not sure I like them.
Dan: They’re a bit of an acquired taste. You should try seeing them again.
Rupert: 結構変わったバンドだったな。好きになれるか微妙だよ。
Dan: ちょっとクセがあってすぐにはよさがわからないんだ。もう一度観てみたほうがいいと思うよ。
Rupert: That band was so weird. I’m not sure I like them.
Dan: They’re a bit of an acquired taste. You should try seeing them again.
Rupert: 結構変わったバンドだったな。好きになれるか微妙だよ。
Dan: ちょっとクセがあってすぐにはよさがわからないんだ。もう一度観てみたほうがいいと思うよ。
“sounds like a plan” いい考えである
これはある考えや計画などに賛成であることを言う際によく使われる表現です。
例)Hannahと Kristenが週末買い物にいく話をしています。
Hannah: How about we meet up at the station around noon and go from there?
Kristen: Sounds like a plan! I’ll see you then.
Hannah: お昼頃駅で待ち合わせて、それから買い物するって感じでどう?
Kristen: いいわよ、それで。じゃあ、お昼に駅で。
Hannah: How about we meet up at the station around noon and go from there?
Kristen: Sounds like a plan! I’ll see you then.
Hannah: お昼頃駅で待ち合わせて、それから買い物するって感じでどう?
Kristen: いいわよ、それで。じゃあ、お昼に駅で。
“second-guess” 後からとやかく言う
この表現は物事が決まった後になってから、その決定が本当に正しかったのかと考えたり、決定がなされたことについて後から批判することを意味します。
例)Mary-Janeは実家を離れて大学に通うことを決めた孫娘のNoraと話しています。
Nora: Maybe I should have chosen a school closer to home…
Mary-Jane: Don’t second-guess yourself, sweetheart. You made the right decision.
Nora: ひょっとしたら、もっと家から近い大学を選ぶべきだったのかもしれないわ…
Mary-Jane: だめよ、決めた後であれこれ考えちゃ。あなたの決断は間違ってないわ。
Nora: Maybe I should have chosen a school closer to home…
Mary-Jane: Don’t second-guess yourself, sweetheart. You made the right decision.
Nora: ひょっとしたら、もっと家から近い大学を選ぶべきだったのかもしれないわ…
Mary-Jane: だめよ、決めた後であれこれ考えちゃ。あなたの決断は間違ってないわ。
“run-of-the-mill” 平凡な
あるものが特に目新しくなく、ごく普通のありふれたものであることを言う際に使われる表現です。
例)Oliverが最近ノートパソコンを買ったElviraに話しかけています。
Oliver: Hey, I heard you got a new computer. What did you get?
Elvira: Oh, it’s just a run-of-the-mill laptop, nothing special.
Oliver: ねえ、新しいパソコン買ったんだって?どんなの買ったの?
Elvira: えっ、すごく普通のノートパソコン、特別いいやつじゃないわ。
Oliver: Hey, I heard you got a new computer. What did you get?
Elvira: Oh, it’s just a run-of-the-mill laptop, nothing special.
Oliver: ねえ、新しいパソコン買ったんだって?どんなの買ったの?
Elvira: えっ、すごく普通のノートパソコン、特別いいやつじゃないわ。